ユタカサービスグループ行動規範
第1部『すばらしい人生を送るために』
4.心身が健康であること
■ 自己の健康を管理できる人になろう
■ 不調については抱え込まずに相談しよう
■ 仲間の不調に気づいたら積極的に声をかけよう
社員一人ひとりの心身の健康を維持することで、会社の発展と社員の幸福を達成します。
ユタカコーポレーション株式会社
ユタカ産業株式会社
代表取締役社長
健康保持増進最高責任者
大塩 啓太郎
2018年度の課題
- 課題1
- 課題の具体的な内容健診結果で血圧の高い方、メタボリックの方、血液検査の数値異常の方の生活習慣改善指導
- 目標の具体的な内容対象者の個人勧奨により今年度中に精密検査受診率を100%にする。 担当:各部署部門長
- 課題2
- 課題の具体的な内容メンタルヘルス不調者を出さない為に、年1回以上の個人面談の実施と外部・内部の相談窓口の利用勧奨
- 目標の具体的な内容今年度中に全ての社員に対して年1回以上の個人面談を実施 担当:各部署役員
- 課題3
- 課題の具体的な内容時間外労働を減らし、有給取得日数を増やす
- 目標の具体的な内容今年度の残業は月に42時間以内とし、社員の有給取得日数を年間平均2日増やす 担当:各部署部門長